C言語でプログラムを書いてみる”Hello World"
Visual Studio 2019でプログラミングをやってみようと思います。
Visual Studio 2019をインストールしていない人は下のリンクからインストールの方法を読んでインストールしてみてください。
まずはVisual Studio 2019をを起動してみます。
そうすると、下のような画面になるはずです。
空のプロジェクトを選択し、「次へ」をクリックします。
新しいプロジェクトを構成しますと画面が表示されます。
この画面では、プロジェクトの名前とプログラミングしたデータの保存先を設定できます。
今回は、プロジェクト名を「HelloWorld」とします。
ソリューション名はプロジェクト名を変えると自動的に同じ名前が設定されます。
保存先はデスクトップにあらかじめ作った空のファイルをしています。
特に指定がなければ、デフォルトの保存先でも大丈夫です。
最後に「作成」をクリックしてください。
これで、プログラムのファイルの作成が完了します。
そうすると、上のような画面になります。
ですが、まだプログラムを書くことはできません。
記入するためのソースファイルの作成が必要です。
ソースファイルの作成は次のような方法があります。
① 「プロジェクト」→「新しい項目の追加」をクリックします。
② ソリューションエクスプローラーの中にある「ソースファイル」を右クリック。
「追加」→「新しい項目」をクリックします。
①か②のどちらかの方法で作成します。
そうすると、下の画面のものが表示されます。
C++ファイル(.cpp)を選択します。
名前の「ソース.cpp」を「HelloWorld.c」に書き換えます。
「追加」をクリックします。
上の画面になったら、準備完了です。
ソリューションエクスプローラーのソースファイルの下に「HelloWorld.c」が作成されていれば大丈夫です。
まずは簡単なプログラムを記入していきましょう。
上の画面のプログラムは「Hello World!」と表示を行うプログラムです。
入力が完了したら、ビルドを行います。
「ビルド」→「ソリューションのビルド」をクリックします。
入力した左側の黄色のラインが緑色に変われば、正常にビルドが行われた証拠になります。
一部分でも赤色であれば、プログラムに問題がありビルドが失敗したことになります。
緑色にならないと、プログラムの起動をすることはできません。
最後に「デバッグ」→「デバッグなしで開始」をクリックします。
黒い画面に「Hello World!」と表示されれば成功です。
これで、プログラムファイルの作成から実際にプログラミングをやってみました。
次は数値の計算をやっていきましょう。
コメント
コメントを投稿