C言語勉強のためVisual Studioを導入する


プログラミングの勉強をするにおいて、どの言語を勉強するかで使ってくるソフトが変わってくると思います。
今回はC言語を勉強することを前提に、Visual Studio 2019をインストールしていきます。

まずは、Googleで「Visual Studio 2019」を検索します。カタカナで「ビジュアルスタジオ」でも大丈夫です。




検索結果がでたら、「Visual Studio 2019 for WindowsおよびMacのダウンロード」をクリックします。





Visual Studio 2019には、コミュニティ版、Professional版、Enterprise版の3種類ありますが、個人で行うならコミュニティ版が無料でつかえるのでそれをダウンロードしていきます。




ダウンロードしたら、そのファイルを起動します。
Visual Studioをインストールするには、Visual Studio Installerをインストールする必要があります。
ややこしいですが、まずはこれをインストールします。



この画面がでたら、気にせず「続行」をクリックします。

インストールが完了したら、Visual Studio Installerを起動します。
基本的に最初のインストールなら自動で起動してくれます。

起動しなかったときは、スタートボタンをクリックしてください。
その中から、Visual Studio Installerを探してクリックしましょう。




このような画面がでたときは、変更をクリックします。




そうすると、上のような表示が出てくると思います。
今回はC言語を勉強したいので、「C++によるデスクトップ開発」と「C++によるゲーム開発」にチェックをを入れてインストールをクリックします。




インストールが終わるまで待ちます。
パソコンのスペックと通信回線の状況によって時間がかかる場合があるので、気長に待ちましょう。

ここからは、Visual Studio 2019のインストールが完了したかの確認です。

インストールが完了したら、自動的にVisual Studio 2019が起動すると思います。
起動しなかったときは、スタートボタンからVisual Studio 2019を探してクリックしてください。



Visual Studio 2019を初めて起動すると、上のような画面が出てきます。
マイクロソフトアカウントを持っているときは、そのままサインインしてください。
持っていないときは、作成してみてもいいでしょう。
「後で行う」をクリックしても問題なく起動します。



起動したら、ビジュアルスタジオの画面の色合いが選択できるので好きなものを選びます。
最後に「Visual Studioの開始」をクリックします。




上の画面が出てきたら、Visual Studio 2019のインストール確認の終了です。
これで、Visual Studio 2019が問題なく起動すると思うので、一緒にC言語を勉強していきましょう。





コメント

このブログの人気の投稿

STM32CubeIDEに日本語化プラグインを導入する

STM32F401でLチカをする(LED点灯)

STM32F401-Nucleoでシリアル通信をやってみる